明正ブログ
Blog
武蔵野七福神巡り
初詣に行った際に、上記のチラシを見つけたので水曜日に探索してみました。
武蔵野七福神は、所沢市、入間市、飯能市にいるみたいです。
寂光山浄心寺 毘沙門天
般若山観音寺 寿老人
娘が厄年なので丁度良かった。娘はいませんでしたけど(笑)
白象。妻に何で白い象なのか聞いてみたところ、全く興味なさそうでした。
私も詳しいわけではないですが、釈迦の誕生秘話に登場しますよね❓
飯能恵比寿神社 恵比寿
恵比寿神社は、村の神社って感じが好きです。
梅松山円泉寺 福禄寿
忠魂碑もありました。
光福山長泉寺 大黒天
触り大黒。
内出の小槌をしっかり触ってきました(笑)
お正月に行った山口観音 布袋尊。
自宅のご近所の光明山円照寺 弁財天。
円照寺は、あまりにも御近所なので改めて写真を撮っていません。
写真を見ていただいてわかる通り、肝心の七福神がいないのです。
私は、この場所に行きお参りすればいいのかと思っていたのです。
梅松山円泉寺でお参りしている際にお寺の人が声をかけてくれました。
『七福神巡りですか。七福神には会えましたか。』と。
七福神巡りだけど、七福神に会えるってどう言うこと❓と思い、話を聞くと。。。
どうやら、各場所に七福神を出しているようです。
期間は、1月の間だけ。
2月から12月は、大事に閉まっているというのでしょうか。納めていると言えば良いのでしょうか。
で、1月でも正月の期間は外に出ているのですが、正月を過ぎると管理も大変なので、基本は土日は出して、平日は出てこないみたいです。
私、基本、水曜日休み。。。
見れないじゃん!!
でも一体だけ見れました。
お話をしてくれた円泉寺の福禄寿。
写真だと後ろのお釈迦様に目がいってしまいますが、手前にいる黒い塊です(笑)
写真の許可も頂いたので、掲載も問題ないかと思います。
ありがたや〜。
日本建築が好きとよく言ってますが、仏像や木彫りの像なども大好きであります。
日本建築と一緒でカッコいいですよね〜。
カッコいいなんていうとバチが当たりそうですが。。。
妻と話していて、御朱印集めの話題になりました。
また一つ趣味が増えそうな。。。
所沢市、入間市、飯能市と離れていますが、1日で回れるコースになっていますので、ご興味のある方は1月中に回ることをお勧めします。その際は、七福神に会えるのかを確認してからの方が良いと思います。
私みたいに、お寺、神社巡りにならないように。
七福神巡りをしてふっと思っていたのですが、
寺は、仏教。
神社は、神道。
七福神は、寺にも神社にもある。
寺と神社、仏教と神道。一体七福神は仏教なのでしょうか。神道なのでしょうか。
この辺をもっと勉強すると楽しいのかもしれません。
所沢市、入間市、飯能市も(有)明正地所の営業地域です。
所沢市、入間市、飯能市、狭山市、不動産の買取、不動産の売買でご相談あればお声をかけて下さい。