買取りの
メリット
Merit

  1. TOP
  2. 買取りのメリット

1 『査定』・『仲介手数料』の費用は
かかりません。

お札と家と電卓が並んだ画像

お客様とご相談のうえ、土地、古家、空き家、一戸建て、分譲マンション、収益物件などの査定を行います。
査定に費用はかかりません。
また、お客様と明正地所との直接の売買契約となります。
間に仲介業者が入らないため、仲介手数料はかかりません。

2 現況のそのままで買取りします。

住宅地の画像

相続などで室内に荷物が多くあり、片付けができない不動産も買取りいたします。また、雨漏りがする、床がきしむなどの不具合があっても新規にリフォームや修理をする必要もありません。そのままの状態で査定して買取りします。
仲介業者を通しての売買の場合、『建物の状況が説明と違う』などの苦情が入ることがありますが、明正地所の買取りの場合はそのような心配がありません。

3 契約締結後の解約もありません。

女性スタッフと男性が話してる画像

仲介業者を使って売った場合は『売買成立後に相手の住宅ローンが通らずに白紙解除になってしまった…。』という話もよくあります。
明正地所が買取りする場合は住宅ローンなど縛りはなく、契約終結後の解約はありません。ご安心ください。

4 計画に合った売買が可能です。

家の前で相談する老夫婦

明正地所が買主なので、買い手探しの広告活動や販売活動をする必要がありません。お客様のスケジュールに合わせた売買が可能です。そのため、お住み替えや資金計画もスムーズに行えます。

Comparison 買取りと仲介の比較

男性スタッフが話している画像

よく耳にする不動産買取りと仲介の言葉ですが、それぞれどのような違いがあるのでしょうか。
大きな違いとして、売却の流れと費用があげられます。
両方の特徴も併せてご案内いたします。

Flow 買取りと仲介の流れ

買取り

買取りですと、およそ1ヶ月と短期間での
売却が可能です。

仲介

仲介の場合、内覧を行いますので売却完了まで
1年前後と長期化することがあります。

STEP
01

お問い合わせ

査定

STEP
02

査定

媒介契約を締結

STEP
03

お手続き

内覧

STEP
04

完了

売買契約を締結

STEP
05

完了

Cost 売却にかかる費用

売却にかかる費用
買取り

不動産買取りは基本的に現状のままでお引渡しとなりますので、買主(不動産業者)と売主の契約となりますので、仲介手数料の負担がありません。
費用を抑えたい方は、買取りがおすすめの売却方法です。

仲介

仲介では買取りと比べると売却にかかる費用が高くなる傾向があります。
仲介手数料のほかにハウスクリーニングや廃棄物撤去費用などの費用もかかってくることがあります。

Feature 売却の特徴

買取り

不動産会社が買主

  • ・直接取引=仲介手数料がかからない
  • ・短期間での売買が可能
  • ・売買後の保証責任を回避することが可能
    (契約不適合責任の免責)
  • ・近隣に知られることなく売却が可能
買取り
仲介

不動産会社が買主を探す

  • ・市場価格で売れる
  • ・ゆっくりと相談しながら販売活動ができる
    (時間をかけてご希望の価格で販売活動ができます)
  • ・仲介手数料がかかる
  • ・売却後、契約不備が生じた際対応する責任がある
    (シロアリ・雨漏り・設備の保証など)
  • ・居住中の場合、内見などの手配で出掛けられない
    (特に土日は内見希望が多くなります)
買取り

まずはお気軽に
お問い合わせください

物件に関するお問い合わせや内見の予約など、気になることはなんでもご相談ください。
明正地所から直接買取りの場合は仲介手数料がかかりません。
ぜひ当ホームページからお問い合わせください。